リニューアル事業部の 坂谷です。
これから約4か月間、大規模修繕工事の様子をときどきリポートいたします。
◆2018年11月 都内でマンションの大規模修繕工事が着工し、足場の架設が始まりました=^_^=
工事期間中、足場の立つ位置にかかるマンション敷地内の駐車場及び駐輪場の車両は、安全を考慮し、代替の駐車場や駐輪場に移動していただきました。<m(__)m>
約一週間で、足場の架設は終了です。昇降階段、手摺、飛散防止メッシュシート、ラッセルネット、落下防止養生を設置しました。 ✚安全第一 で工事を進めます。
◆池袋の繁華街で 雑居ビルのリニューアル工事もやってます! こちらはゴンドラ併用です=^_^=
ビルと隣地コインパーキングの間の敷地が狭く、足場を設置すると1階部分を占拠してしまい、駐車場が使えなくなってしまいます。
そこで、三面はコの字型に足場、一面はゴンドラで計画しました。
写真の青いゴンドラの着床ステージも屋上からワイヤーで吊るし、下からも引っ張って壁に固定されております。こちらは駐車場への落下防止も兼ねております。
上空越境ではありますが、隣地駐車場の所有者様のご承諾のもと、作業が可能となりました。!(^^)!
こちらは地上7階ゴンドラの上から撮った写真です。
街で足場の架かっている工事中の建物を見かけたことがある方も多いかと思いますが、飛散防止メッシュシート越しに見ても、意外に視認性は高く、入居者さんにとってもだいぶ圧迫感は少なくなってます。防犯上も見えたほうがいいですよね! (p_-)
高いところが苦手な僕には見えない方がいいのですが(・。・;
大規模修繕・改修をご検討中の管理組合、修繕委員、商用ビル等のオーナーの皆様、
お気軽にご相談ください。